わが街事典鶴田町との官民協働事業
わが街事典『鶴田町 暮らしの便利帳』を発刊しました

鶴田町(相川 正光 町長)と株式会社サイネックスは、官民協働事業として『鶴田町 暮らしの便利帳』を共同発行いたしました。
この冊子は、防災情報「いざというときに」をはじめ、生活に必要な各種手続きなどの行政サービス、町の観光や特産品について掲載し、自治体・住民・事業者を結ぶ一体型の地域行政情報誌として発行いたします。



タイトル:『鶴田町 暮らしの便利帳』(2版目)

発  行:鶴田町 ✖ 株式会社サイネックス

発行年月:令和6年3月

発行部数:5,000部

内  容:鶴田町ガイド
     行政ガイド
     生活ガイド
     企業広告等

わが街事典『鶴田町 暮らしの便利帳』は、鶴田町の行政情報をお届けするとともに、地域企業の発展につなげることを目的に発行いたしました。鶴田町ガイドでは、鶴田町朝ごはん条例や同じ町名が縁で鹿児島県鶴田町(現さつま町)と「鶴の架け橋交流」が続いていることなどを紹介した「鶴田町でのとりくみ」をはじめ、移住・定住支援や子育て支援などの行政情報を掲載。ツルタカラ~町の彩り「鶴田カラー」、町の宝物「鶴田のタカラ」を見つけよう~では、津軽富士見湖(廻堰大溜池)に架かる鶴の舞橋などの見どころや、道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」などの観光施設をガイドするほか、スチューベンぶどうの作付け面積・生産量ともに日本一の「冬ぶどうつるたスチューベン」や鶴田町のりんご、茹でた大豆に「テンペ菌」を植え付けた発酵食品のテンペなどの特産品を掲載し、「ツル多はげます会」が年2回例会を開く中秋の有多毛(うたげ)・新春の有多毛などの祭り・イベントなどを紹介しています。

『わが街事典』は、地域の各団体および事業者の皆さんのご協力により、行政機関への設置はもとより、発行自治体の全世帯へ無償配布されます。地方創生支援を経営理念とする当社の官民協働事業の趣旨にご賛同いただきました関係機関・事業者の皆さんへ、あらためて心より厚くお礼申し上げます。

地域行政情報誌『わが街事典』についての詳細はコチラをご参照ください。

  1. Top
  2. ニュース
  3. 鶴田町との官民協働事業 わが街事典『鶴田町 暮らしの便利帳』を発刊しました